GETメソッドでパラメータを受け取るJavascript BLOGS TECHNOTE NEWSROOM DETAIL 1211363975
よく使う割りに関数化していなかったので忘れないように置いておきます。
17 年前 ( 2008-05-21 18:59:35 )
GETメソッド(URLの?以降の部分)で値の受け渡しってけっこうありますよね。
PHPやCGIだとほんとそれがメインみたいなところありますけど、
Javascriptは意外とそれがメインではないんですが、データの受け渡しはすごく便利です。
とくにAJAXなどではよく使うんじゃないかしら。
ということで忘れないようにアップ。
?q=検索ワード&mode=crowl
上記のようなクエリを渡された場合、
q["q"] == "検索ワード"
q["mode"] == "crowl"
になると思いますたぶん。
コメント欄