send.cgiが開きません DOWNLOADS SUPPORT BBS DETAIL 1244982703
こちらの掲示板は終了しました。ご質問などはサポートセンターをご利用ください。
lolipopを使っています。
コンピュータはマッキントッシュなのですが、send.cgiを書き換えようとしても開きません。MacOSでは開きませんという旨のエラーがでるんですが、Windows専用なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
今年の抱負は、女を抱きまくる、です。
- Re:send.cgiが開きません
- 和田 - 16 年前 ( 2009-06-15 00:56:19 ) このハレンチがっ!抱いたらおこぼれをよろしくお願いします・・・。
MacOSでも開けますよ!ダブルクリックしても開けません。テキストエディタ的なアプリから開いてください!
諸事情によりミミカキエディットは使わないでくだされ。JEDITあたりを使ってお試しあれ。
- Re:Re:send.cgiが開きません
- michimoto - 16 年前 ( 2009-06-15 07:56:12 ) さっそくありがとうございます。
テイストエディットでは開かなくて、それ以外のテキストエディタが入っていないのですが、何かフリーソフトとかいれないとだめでしょうか。wordじゃだめですよね。
- Re:Re:Re:send.cgiが開きません
- michimoto - 16 年前 ( 2009-06-15 10:51:41 ) なんとかなりました。
ありがとうございます。
が、べつな質問がでてきたので、別スレッド立ち上げます。
- メールフォーム
- michimoto - 16 年前 ( 2009-06-15 10:54:58 ) たびたびお世話になっております。
ロリポップです。
こちらに設置しまして、メイルの送信/thank pageまではいけました。
ttp://www.parc-jc.org/test_cgi/example.html
次に、記入項目を変更するのはNGですか?
もし、OKのばあい、ラジオボタンではなく、テキスト入力できるもの(フォーム)にしたいのですが、できますか。
かつ、その項目を「必須」にしたいのです。
また、確認のウィンドウにそれを表示されたいのと、確認ウィンドウのタイトルを変えたいのです。
以上なんですが、できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- Re:メールフォーム
- 和田 - 16 年前 ( 2009-06-15 11:17:59 ) 項目の変更はHTMLを変更すればOKです。必須へのやりかたはほかのタグとマニュアルを参考になさい。HTMLの書き方についてはサポートの範囲外なので検索するなりして調べてね☆
コメント欄