セキュリティについて DOWNLOADS SUPPORT BBS DETAIL 1236113345

こちらの掲示板は終了しました。ご質問などはサポートセンターをご利用ください。

バージョン5から変更してstd6.0_utf8を使おうと思っています。いいソフトをありがとうございます。

example.htmlのソースを読んでいて気になったのですが、send.cgiやmailform.jsの絶対パスはすぐに推測できますよね?

1.これをブラウザのアドレスバーから直接アクセスするとsend.cgiは「SPAM BLOCK」とでます。
2.mailform.jsはダウンロードできます。

1については誰が「SPAM BLOCK」を表示させているのですか?サーバー側?ソフト側?
2についてはセキュリティ上問題ないですか?

シロウトなもので的外れな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

Re:セキュリティについて
和田 - 16 年前 ( 2009-03-04 07:57:42 ) セキュリティ的に・・・。というとどういう懸念事項というかご心配をされておりますでしょうか。

send.cgiに直接アクセスした場合はsend.cgiがSPAM BLOCKを表示してます。
mailform.jsはjsファイルなので普通に閲覧できますし、ダウンロードすることもできます。
Re:Re:セキュリティについて
SW - 16 年前 ( 2009-03-04 17:46:29 ) なんというかソースを見られるのも気持ち悪いような感じがして・・
シロウトのたわごとだと思ってお見逃し願います。
Re:Re:Re:セキュリティについて
和田 - 16 年前 ( 2009-03-05 03:25:26 ) HTMLもそうですがjsも基本的にソースは見えるものですよ。

コメント欄

0
Dash Cart Inner