required="required"が自動的にrequiredになってしまう。 DOWNLOADS FAQ MAILFORMPRO4 THREAD JOQ3ESJYOH5SVRCLCAZQFG
康井さん (12 年前) http://www.nice-check.com/jsd/
素晴らしいフォームありがとうございます。
いつも利用させていただています。
今回初めて4を利用させていただいているのですが、
DreamweaverCS6で編集すると
毎回ファイルを立ち上げた時に必須の
required="required"が自動的にrequiredのみになってしまうという現象がおきてしまっており
難儀しています。
これはなにか対処法があるものでしょうか?
もしお分かりになりましたらご教授いただけると助かります。
よろしくお願い致します。
Re:required="required"が自動的にrequiredになってしまう。
和田 (12 年前 ( 2013-03-31 18:37:48 ) ) www.synck.com
その現象はDWの環境設定かなにかで防ぐことができたと思います。
ちなみにrequiredとrequired="required"は文法的にはどちらも正解なのですが、推奨はrequiredなので勝手に書き換えているのだと思われます・・・。
Re:required="required"が自動的にrequiredになってしまう。
康井さん (12 年前 ( 2013-04-01 19:02:23 ) ) http://www.nice-check.com/jsd/
ご回答ありがとうございました。
DWの設定をいくつかいじってみたのですが、ちょっと該当の機能が分かりませんでした。
裏技的になってしまうのですが、
required="required"
の前に半角スペースを2つ以上付けると自動変換されないのを発見しまして、
今回はそれで対処いたしました。
これからも利用させていただきます。
ありがとうございました!
Re:required="required"が自動的にrequiredになってしまう。
やまさん (12 年前 ( 2013-04-04 19:38:59 ) ) http://www.walkerz.info/test_form/required.html
こんにちは。私も同じ現象で悩んでいましたが、何とか解決法を見つけました。
私の場合CS5.5ですが、もし、参考になればと思い投稿しました。
編集→タグライブラリ→でタグライブラリエディターウィンドウを開き、
タグでtextareaなど問題の起こっているフォルダの中のrequiredファイルをクリック。
属性タイプが、"フラグ"などになっている場合(たぶんなってると思う)
プルダウンから"テキスト"を選択。
これ以降、勝手に変換しなくなりました。
質問者さんもこれでうまくいくといいのですが・・・
(備忘録もかねて動画 http://www.walkerz.info/test_form/required.html)
Re:Re:required="required"が自動的にrequiredになってしまう。
和田 (12 年前 ( 2013-04-07 13:15:50 ) ) www.synck.com
やま様、スクショまで付けていただいて助け舟ありがとうございます!
貴重な情報、本当にありがとうございました!
CS6ではスペースをあけるしかないようです
田中さん (12 年前 ( 2013-07-31 10:54:37 ) ) /www.ritz-dw.com
CS5.5のスクショを参考にしてCS6のDWでやってみたのですがやはりrequired="required"が requiredになってしまいますので、
ここはrequired="required"の前に2個以上の半角スペースをいれるほかないようです。念のため3個か4個くらいはいれていますが今のところこれで問題なく動いているようですね。