メールフォームプロ4をさくらサーバに設置したい DOWNLOADS FAQ MAILFORMPRO4 THREAD 201802104910
いけださん (7 年前) www.active4488.sakura.ne.jp/mailformpro/example.html
和田様
いろいろと便利そうなメールフォームプロを見つけて早速設置してみたのですが、どうにも言うことを聞いてくれません
やったこと
FFFTPで解凍したままのフォルダ構成でアップロード(ルートにmailformproフォルダを作ってPDFファイル以外丸ごとアップ)
mailformproフォルダのパーミッションを755にする
mailformproフォルダ内のmailformpro.cgiのパーミッションを755にする
mailformproフォルダ内のdataフォルダのパーミッションを755にする(さくらでは777ではなくて755にしなさいとのことでしたので)
iplogsフォルダのパーミッションを755にする
iplogsフォルダ内のiplogs.cgiのパーミッションを755にする
iplogsフォルダ内のiplogs.dat.cgiのパーミッションを755にする(上と同じく777ではなく755に)
Perlのパスはデフォルトの/usr/bin/perlでよさそうだったので触っていません
現状
example.htmlをブラウザで開くと
「Mailform Pro もっと究極の進化を遂げたメールフォームプロの登場です。」
というサンプルページは表示されますが、上部に赤文字で出るはずの「mailformpro.cgi は正常に動作しています。」というメッセージが表示されません
プロではないメールフォームは動いていたのでCGIが動かない環境ということはないとは思います
何かひどいポカミスをやらかしている気がしますが、アドバイスをお願いします
Re:メールフォームプロ4をさくらサーバに設置したい
和田 (7 年前 ( 2018-02-19 16:16:52 ) ) www.synck.com
いましがたURLを拝見させていただきました動作しているっぽいですが改善しましたでしょうか?
FTPクライアントを変えてみたら解決しました!
いけださん (7 年前 ( 2018-02-19 17:03:27 ) ) www.active4488.sakura.ne.jp/mailformpro/example.html
ダメもとでFTPクライアントをFFFTPからFileZillaに変えてみたところ正常に動作するようになりました
ファイル転送中にエラーが発生していたのでそのファイルを再転送してしのいでいたのですが、どうもその辺りでファイルが壊れていたようです
どうもお手数おかけしました m(_ _)m