フォーム項目を動的に生成した場合のCSV保存 DOWNLOADS FAQ MAILFORMPRO THREAD 265V XGATLM 27IDXW7F Q
大饗さん (13 年前) http://burnout.jp/vics/htdocs/mailform.html
素晴らしいスクリプトをご提供いただき、大変感謝しております。
件名の様に、テキストフィールドをjyavascriptで動的に生成するようにしています。
追加ボタンを設置し、ボタンを押せば今あるテキストフィールドの下に新しいテキストフィールドが追加されます。限りなく追加できます。
name属性も個別になるように番号を付与しています。
その場合、必要なCSVデータをexport.csv.cgiで書き出そうと思ったのですが、追加されるテキストフィールドの数がわからないため、どのようにすべきか悩んでおります。
お手数ですが、ご教授ください。
宜しくお願い致します。
Re:フォーム項目を動的に生成した場合のCSV保存
和田 (13 年前 ( 2012-03-04 23:37:19 ) ) www.synck.com
なかなか難しい問題ですねぇ。予めnameに割り当てられるであろう上限を予想して多めにCSVに枠を作っておくか、CGIに手を入れるかのどちらかになると思われます。固定長のフィールドを先頭に持ってきて可変長のフィールドを最後尾にくっつけるというやり方が一番合理的ですかね。