CGIでCSVファイルから大量のHTMLを出力

EXCELの店舗一覧があって、そこから雛形ファイルに一気に流し込みをしたい・・・。そんなことあるよね?それをCGI/Perlを使ってサクッと一括処理!

2008-01-09 20:07:44

そんなメンドクサガリ屋を満足させるのがこのスクリプトさ!
Microsoft EXCELの無茶な仕様にも耐えうるスパシーヴォなCGI/Perlスクリプトです。

EXCELのリストからCSVを書き出してCGIを実行すると大量のHTMLを一気に作ってくれるよ。
ドリームウィーバーでチマチマやらなくて済むんだ!エエヨネ!

カスタマイズすれば画像の有無を判別してimgタグを差し込んだりいろいろできるヨ!

使ってみなっ!

コメント欄

2010-03-18 14:46:31中井さん
はじめましてこんにちは(^^)/
いろいろ参考にさせて頂いている『中井』と申します。
便利なツールがたくさん掲載してあり、いろいろ利用させて頂いてとても助かっています。
ホームページの作成を始めて、まだ間もなくワカラナイことがたくさんあります。
今回は〔CGIでCSVファイルから大量のHTMLを出力〕を使わせて頂こうと思ったのですが、使い方が分かりません…
EXCELのリストからCSVを書き出してCGIを実行!?とは…
CSVを書き出すとは、EXCELのデータを保存するときにファイルの種類を『CSV(カンマ区切り)』で保存すればOK?
OKであればCGIを実行ってどうすれば…
お忙しいとは思いますが、ご指導頂けるとたいへん嬉しいです。
よろしくお願いします。
2010-03-18 16:41:21和田さん
これは私もあまりよく憶えていないのですが、template.htmlを読み込んで、識別子が入ってる場所にEXCELで言うところの列番号がアレをナニするような仕様だったと記憶しております。CSVはEXCELから名前をつけて保存からCSVで書き出しですね。CGIの実行はブラウザからCGIのURLを叩けばOKです!
2010-03-23 16:26:11中井さん
お返事遅くなりましてごめんなさい・・・(^^;) ちょっと1週間弱別なことをやってまして・・・
早速、今から試してみます。
またワカラナイことがありましたら、教えて下さい。
親切な対応ありがとうございました。
2010-03-23 16:59:24中井さん
何度も書き込みすみません… m(_ _)m
CGIの実行ができません。
-------------------------------------------------------------------
CGIの場所 : cgi-bin/subpatch.cgi
その他ファイル : ルートディレクトリへ (template.html ・ shop.csv の2つのファイル)
-------------------------------------------------------------------
で、CGIのURLを叩くと… 500 Internal Server Error となります。
和田さんもあまりよく憶えていないとのことでしたので、分かるようでしたら教えて頂けると有難いのですが…
エクセルからページを作成できると大変楽なので、どうしてもやりたいんです。
ホントに何度も申し訳ございませんが、ご指導下さい。
2010-03-25 11:25:44和田さん
Jcodeがインストールされていないサーバか、パーミッションがサーバ指定のパーミッションではないかのどちらかですねたぶん~
2010-03-25 14:50:15中井さん
サーバを調べてみましたら『Jcodeがインストールされていないサーバ』でした…
Jcode.pmをダウンロード&アップロードして試してみたいと思います。
ありがとうございました。
2010-04-03 11:55:13中井さん
Jcode.pmをダウンロードし、subpatch.cgiと同じところにアップロードで使用できました♪

Jcode.pmの設置方法が分からず、ちょっと苦戦しましたが…
ただアップロードするだけでした…(^^;)
お忙しいところ、いろいろ質問に答えて頂きありがとうございました。

----------今後の利用者様の為に----------------------------------------
≪Jcodeがインストールされていないサーバの場合≫
Jcode.pmの設置方法
Jcode.pmをダウンロードする。
ダウンロードするとフォルダにいろいろ入ってる物がダウンロードされるが『Jcode.pm』だけアップロードする。
アップロードする場所はCGIと同じ場所
≪CGIの実行方法≫
www.○○○○.co.jp/cgi-bin/subpatch.cgi ←CGIを設置した場所のアドレス
上記のように『subpatch.cgi』をブラウザで開くとたくさんのファイルが作成されます。
※CGI設置可能な場所はサーバにより異なるので、サーバの仕様を確認すること。
  ちなみに私のサーバは、『cgi-bin配下』と言う事で、上記のようなアドレスになりました。
≪作成されたファイルの場所≫
CGIと同じところに作成されます。
---------------------------------------------------------------------
初心者の説明なので合ってるか分かりませんが、私はこれで動きました。
現在は、ファイルが作成される場所を変えられないかチャレンジ中です。
(とか言いながら、和田さんが答えてくれるのを期待したりして…ムフフ♪)

とにかく、いろいろ公開してくださっている和田さんに感謝しながら使わせて頂きましょう♪
北海道 札幌の方角へ向けて・・・ 一礼 m(_ _)m